コンテンツにスキップする
メニュー
TOP
CAMPAIGN
ABOUT
PRODUCT
メニューPRODUCT
サーマルフィトネイルセラム
セルリファームボディスクラブ
セルリファームボディクリーム
セルリファームフェイスクリーム
サーマルスリムティー
TREATMENT GIFT
OTHER ITEMS
メニューOTHER ITEMS
トライアルセット
トライアルクリームセット
サーマルスリムティー(4ティーパック)
オリジナルシグネチャーオイル
バスソルト
ハンド&マスクスプレー
ダマイ オリジナルスパチュラ
MEDIA
ログイン
アカウントを作成する
MEDIA
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご利用規約
特定商取引法に基づく表記
サブスクリプションのポリシー
もう一度検索する
ログイン
カートを見る
JOURNAL
2023年3月7日
【美しい爪・指先を保つコツとは?】
手元は自分が思っている以上に周りから見られているパーツ。特に爪や指先がきちんとケアできていると清潔感もあり好印象を持たれます。手は体の中で最も酷使されるパーツでは手元における最適なケアとは?▪️一番の大敵は「乾燥」冷水、お湯、石鹸、洗剤、シャンプー、手指消毒など「洗う」場面が多く、保護の役割の油分が流されてしまうことで乾燥を生み出します。乾燥はささくれや爪が割れる、欠けるなどのトラブルを引き起こす原因に。▪️刺激や栄養不足によるトラブル爪や指先に力を入れる、支えるなど日常の何気ない刺激や頻繁にネイルを変えることでの刺激、またビタミンなどの栄養不足、老化によって爪が弱くなったり、爪に縦縞(筋)が入ることも。美しい爪・指先を保つには乾燥対策とインナーケアとしての栄養補給が大切です。どんなケアがおすすめ?ネイルケア方法としては一般的にクリーム、オイル、セラムの3パターンがあります。・ネイルクリームはハンドクリームのように表面を保湿し乾燥から守ってくれるアイテムとして使いやすいです。・ネイルオイルはクリームよりも粒子が細かいため浸透しやすく、今ある爪を強く健康に保ってくれます。・ネイルセラムは栄養成分が浸透することで傷んだ爪を労わる他、これから生える爪を健康な状態にする効果もあります。テクスチャーもタイプによって様々液体タイプやジェルタイプはさっぱりとした使用感で塗り直しがしやすい特徴があります。冬場など指先が乾燥しやすい時期や、ささくれがひどいときには、より保湿力の高いものを選んで。「サラサラなのに潤う」が最適解と捉えると良いのではないでしょうか。ケアは継続が大事。爪、指先の状態や季節によって使い分けるのもおすすめです◎ ご購入はこちら
続きを読む
2023年1月23日
【温活】で身体の変化を感じたお客様の声!
まだまだ肌寒い日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。巷で耳にする、「温活」という言葉。何をすれば温活なのか、どう健康に良いかわからないといった方も多いのではないでしょうか。「温活」とは、身体を温めて基礎代謝をあげ体調不良などを改善することと言われています。DAMAIでも、「Thermal Phyto Therapy」というコンセプトを大切に植物の力で温め・巡り・排出に着目しています。余分なものを効率よく燃やし、滞りのない状態にすることで身体に溜まった老廃物を排出させることにつなげます。今日は「温活」を意識してから変化があったお客様の声をご紹介します。<30代前半 女性のお話>年齢を重ねるうちに、むくみのひどさを解消したいとSPA DAMAIにご来店。身体を触った際に、深部から冷えているとお伝えしたところ、本格的に「温活」に取り組むことを決意。・朝目覚めた際は温かいお茶を飲むこと・湯船につかること・温感効果のあるボディクリームを風呂上りにつけること・寝ながら足首まわりのストレッチをしてから寝ることこの4つを意識して生活したところ、悩みであったむくみが解消したことはもちろん、生理周期も安定し、心身ともに元気になったと感じることが増えたそうです!誰でもできる些細なことの積み重ねですが、皆さんも「温活」に興味をもって、今日から取り組んでみてはいかがでしょうか? ご購入はこちら ご購入はこちら
続きを読む
2022年9月14日
9月のスキンケアが重要な理由
この時季、お肌の調子が良くない。。。と感じることはありませんか? ・滑らかさがなく、ざらつきやごわつきが 目立つようになった・乾燥しやすくなった・シワができてきた気がする、 シワが深くなったように感じる・透明感がなくなってきた、くすんで見える・シミが濃くなった、 大きくなったように感じるなど、日々お客様からたくさんのお悩みをお寄せいただいています。実は紫外線のピークを終えた9月は最も肌トラブルが生まれやすい時季とも言われています。夏に受けたダメージが表面化するから。お肌の生まれ変わりの周(ターンオーバー)は通常28日間と言われます。そのことから9月はまさに夏に受けたダメージが表面化する季節と言えるのです。また紫外線のみならず、急な気温や湿度の変化で血行不良を起こしやすくなり、お肌へ栄養も届きづらくなることから、乾燥しやすくなりシワができやすくなる、という悪循環を生んでしまうのです。スキンケアのポイントは「保湿」と「巡り」紫外線を浴びてごわついた肌はうるおい保持力が低下している状態です。夏場に使用しやすいサラッとしたテクスチャーの保湿では、この時季のお肌にとって物足りなさを感じやすいもの。季節によってお肌も変わるように、スキンケアも変えていけると良いですね◎おすすめは少し重ためなテクスチャーを選ぶこと。乾燥が強ければオイルインのクリームタイプが良いでしょう。また、ターンオーバーの乱れから起こるシミ、シワ、くすみなどの肌状態には内側から巡りを整えるケアがポイント。循環を整えることでターンオーバーの周期を正常に戻し、内側からハリや弾力のある肌質へ導いてくれます。たっぷり保湿をしてあげること、そしてしっかりと蓋をして保護してあげること。頑張って猛暑を乗り越えた自分のお肌をこれからはたくさん労わってあげましょう!
続きを読む
2022年7月28日
【ゴルフ好き必見】紫外線が多い夏のボディスキンケア
夏本番のお肌ケア、十分にできていますか?肌の老化の外的要因は80%が紫外線によるものと言われています。日焼け止めはしっかり塗ってきたといってもこまめな塗り直しをしなければ紫外線からお肌を守ることは難しい、それほど紫外線は強力なものなのです。そんな事言われてもゴルフ場は光を遮断してくれるところも少ないですね。それに夏だし海にも行きたい!レジャーだってBBQだって!日焼けを気にせずに思いっきり楽しみたい!なんて思ったりしますよね。今回は“紫外線を浴びた後"のおすすめケア方法についてご紹介します。うっかり日焼け!肌がヒリヒリ!という場合。出来るだけこうならないように対策をして欲しいものですが、この場合は火傷と同じくらい炎症を起こしてしまっている状態です。清潔なおしぼりなどでしっかり冷やすこと、さらに水分たっぷりのジェルなどで保護、そして保湿クリームで乾燥させないことがとても重要です。 対策をしっかりしていても日差しを浴びる状況だった場合は?たとえ日焼け止めの塗り直しをこまめにしていても一日中日差しを浴びていた場合はその後のケアもしっかりと。まずはたっぷりの泡で優しくお肌表面の汚れを洗い流します。(ボディタオルでゴシゴシは絶対にNG!!)そして保湿…の前にスクラブがおすすめ。ここで使うスクラブはオイルタイプやシュガータイプなど保湿力に優れているもの、さらに粒子が細かい、または柔らかいテクスチャーのものを選びましょう。ポイントは角質を取り除く、というより肌表面を優しく整えること。炎症は起こしていなくとも肌へダメージを受けている状態なので、とにかく優しくケアをしてあげましょう。その後はたっぷり保湿してあげてくださいね。スクラブケアはうっかり日焼けしてしまった場合も、炎症が治ったころ(約1週間後)にはおすすめのケア方法です。自分の身体は一生ものです。お肌も同様、正しくケアを重ねてお肌をしっかり守ってあげましょう!
続きを読む
カートを閉じる
お客様のカート
カート内に商品がありません。
カートを使うためにCookieを有効にする
t: e
(-
)
削除
商品個数
・ギフトラッピングご希望の方は下記にご記入ください。
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。