夏の冷え対策は 「内側」から

夏の冷え対策は 「内側」から

海、山、フェス、BBQ、キャンプ!

夏には楽しいレジャーイベントが盛りだくさん。

車や電車などで移動することも多いはず。

汗をかいた身体で、エアコンのきいた車に乗ったことで

冷えてしまった経験がある方、いませんか?

 

通勤時は日傘必須、紫外線対策をしつつも

暑い屋外から涼しい会社に入った瞬間から

カーディガンがないとダメ!という方も多いはず。

 

この外の暑さ室内の寒さにによる

温度差」が身体に不調をもたらします。

 

 

温度差により、自律神経が乱れ

体温調節がうまくできなくなります。

自分では暑いと感じていても、

実際に身体の内側では「冷え」が発生している、なんてことも。

 

この温度差、実は外気の影響だけではなく

身体に取り込む「食べ物・飲み物」でも

大きな影響を及ぼします。

 

冷たい飲み物を多く摂ることで、

内臓が冷え、全身の冷えにつながります。

 

夏の冷え対策は「内側」から

ということが非常に大切になります。

 

ついつい冷たいアイスコーヒーや炭酸飲料など

手に取りたくなりますが、

朝の目覚めの一杯、仕事中に持っていく飲み物など

温かい飲み物をこまめに摂取することで

冷え対策してみてはいかがでしょうか。

 

 

〈ダマイからのおすすめ製品〉

ダマイ サーマルスリムティー

 

お客様から「温活習慣茶」という愛称が付く、

オリジナルブレンドのハーブティーです。

 

“温め・巡り・排出”に着目したダマイの独自メソッド

“サーマルフィトセラピー”に基づいております。

 

ブラックジンジャー、生姜麹、スパイスが含まれ

身体を内側からぽかぽかに温めることを促進します。

 

実際に愛用されるお客様からは

・味が美味しく食事との相性も◎

・飲んだ後動くとじんわり汗ばんできて、

 代謝があがっているを感じます

といったお声も。

 

ノンカフェインなので、

妊婦さんでも安心して飲んでいただけます。

夜寝る前の一杯としてもおすすめ。

 

夏場こそ、イベント目白押しの季節だからこそ

元気な調子をキープするために

内側から温めることを意識してみてください!

 

ブログに戻る