身体の冷えは足先からケア おすすめ足ツボ
この時期、カウンセリングしたお客様の多くが
よく口にする「冷え」というお悩み。
12月目前、本格的な冬到来にむけて
身体も冷えを感じる方が多いです。
特に多いのは足先の冷え。
ダマイでは施術前に温かいお湯に
炭酸を入れた状態で、フットマッサージから始めます。
この時期は特に、足先に触れると
指先から足首まで
冷えっ冷えの方が多いです。
【初心者でも簡単】足ツボマッサージで冷え解消
セラピスト直伝、
手軽に自宅でもできる
足ツボマッサージをご紹介します。
おさえるべきツボはズバリ、
「湧泉」(ゆうせん)です。

写真のまさにセラピストが押しているココです!
足裏の土踏まずの少し上、
足の指を曲げた際にできるくぼみに位置しています。
写真を見ただけでも、
押されて気持ちよさそうなツボだな、
と共感してくださる方も多いのではないでしょうか。
気持ち良さを感じられる理由として、
湧泉は頭や身体など全身の血行をよくするため
コリや疲れ、冷えやむくみにきくツボとなります。
ツボを押す際は、ながら押しはせず
ツボを押すことに集中してやってみてください。
また長時間強く押しすぎないようにしましょう!
マッサージする際、
ツボ押しの効果を高めるアイテムをご紹介...!
〈ダマイからのおすすめ製品〉
ダマイ セルリファーム ボディクリーム
実際にスパの施術でも使用するボディクリーム。
保湿感たっぷり、そしてなんといっても
「温感クリーム」という特徴があります。
バニリルブチルという
ボディクリームに含まれる成分が
持続的に身体を温めます。
入浴後、少し肌が濡れた状態で
使用していただくとより温感を感じていただきやすいです。
自宅で簡単にマッサージする際は、
塗りながら「湧泉」を押すことで
冷え知らずのお身体に。
この冬、是非試してみてください!