油断禁物 秋の日焼け対策

油断禁物 秋の日焼け対策

今年の夏は特に暑いですね...

この言葉、毎年同じように言い続けている気もしますが

7、8月と猛暑を乗り越え

気が付けば腕もこんがり日焼けしちゃった!

なんて方も多いはず。

 

通勤やイベントだけではなく

犬の散歩、窓から浴びる朝日、ごみ捨てに行くなど

ちょっとした瞬間だけでも

日焼けによるダメージは

意外と肌に蓄積しているもの。

 

今日はそんなついつい油断しやすい

秋の日焼け対策についてご紹介します。

 

 

~なぜ、「秋」の日焼け対策が必要なのか~

秋も油断せず日焼け対策が必要なのは、

紫外線(特にUVA)が秋も多く降り注ぐからです。

 

暑さが和らぐため油断しがちですが、

紫外線は夏の6~8割あり、

ケアし続けなければいけない時期です。

 

特にUVA(紫外線A波)は波長が長く、

雲や窓ガラスも通過し、肌の奥深く(真皮層)まで到達して

シワやたるみの原因となります。

 

加えて、秋は太陽が低い位置から照射するため、

斜めからの日差しが顔全体や首、

デコルテ部位に当たりやすい点も特徴です。

 

〈ダマイからのおすすめ製品〉

ダマイ セルリファーム プロテクト エッセンスUV

 

SPF50+、PA++++と高水準の紫外線対策指数でありながら、

まるで美容液のようなテクスチャー。

 

日焼け止めを使用する際、

肌にのせたときのきしみが気になる!といった

お客様の声をよく耳にします。

 

ダマイのUVは「シルクによるカプセル化技術」を採用しています。

紫外線吸収剤をシルクカプセルで包むことで、

肌に直接触れることなく、

高い紫外線防止効果を発揮。

 

さらっとしたテクスチャーで

お身体はもちろん、お顔にはベースメイクとしても

使用いただけます。

 

 

 

 

冬になって自分の顔を見た際、

「こんなにくすんでたっけ...?」となってからでは

遅いです...!

 

ついつい油断しがちな秋こそ、

しっかりと日焼け対策に励みましょう!

 

 


ブログに戻る