【知らなかった!】筋肉を温めることのメリット

【知らなかった!】筋肉を温めることのメリット

GWはいかがお過ごしですか?

 

連休ということもあり、

お出かけしたり旅行に行ったり。

逆にお仕事の方は忙しく過ごしている、

なんて方もいらっしゃるかもしれません。

 

普段よりもせわしなく身体を動かし、

ちょっぴり疲れが溜まってきた、

なんて方もいるはず。

 

そんな時こそ、

筋肉を温めることをおススメします。

 

普段自身の身体について、

特に「筋肉」について考えることはありますか?

 

日ごろジムで筋トレする方は

意識されているかもしれませんが、

実は筋肉を温めることで

身体にもたらす嬉しい効果がたくさんあるのです!

 

 

まず、、、

全身の筋肉量は、体重あたりの割合で表され

一般的に男性は30-35%、

女性は25-35%程度と言われています。

 

身体を動かす、姿勢を保つ、体温を調整するなど

様々な役割を担う筋肉。

 

また意外と見落としがちな、

血液を循環させる」という役割も担っています。

 

実はこの「血液の循環」、

身体の好調・不調を左右する

重要な指標となります。

 

さて、ここで改めて最初の疑問にお答えしましょう。

Q.なぜ筋肉を温めると身体にいいの?

 

A.ずばり、血液循環がよくなるからです!

 

スパダマイに来店される方の中でも

一番多く聞くお悩みこそ「コリ」があげられます。

首や肩、腰の筋肉が緊張すると、毛細血管が圧迫。

血行が悪くなって筋肉が硬直し、血行障害となりコリがでてきます。

 

そのままにしておくと硬直した筋肉がさらに抹消神経を圧迫、

痛みやしびれが出てきます。

これがまさに、コリの原因なのです。

 

だからこそ人は血行循環をよくするために

筋肉を温めることでコリ緩和はもちろん、

ケガの予防疲れにくい身体づくりにもつながります。

 

〈ダマイからのおすすめ製品〉

ダマイ セルリファーム ボディクリーム

 

塗るだけで保湿だけでなく、

温めをサポートするボディクリーム。

 

バニラビーンズから抽出された

「バニリルブチル」という成分が

持続的にお身体を温めます。

血行促進の効果があり、疲れた身体や冷えた部分にぬると

じんわ~り温まり、筋肉も柔らかく。

 

夏にむけ肌を出す機会も増えていく中で、

むくみやセルライトの解消を効率的に行うこともできるので、

これからのシーズンもおススメです!

 

疲れをためず、コリ知らずのボディになるためには

筋肉を温めることからスタートしてみませんか?

 

ブログに戻る