今年のバレンタイン、何あげる?

今年のバレンタイン、何あげる?

 

節分を終えたら次はいよいよバレンタインです。

大人たちはもちろんの事、

幼稚園や保育園の年齢の子どもたちも参加するイベント。

 

バレンタインデーの制作物やお菓子作りイベントなどなど…

気づけば自分も小さな頃からバレンタインは当たり前の行事として

体に刷り込まれていたような気がします。

 

バレンタインといえばギフトですが、

あげる相手はクリスマス以上に幅広いのが特徴。

 

家族、パートナー、友人はもちろんの事、

知人やお取引先、ご近所様や普段お世話になっている人など、

もはやクリスマスやお歳暮なんて目じゃないくらいに対象者が多い。

 

本命、義理チョコ、友チョコ、ご褒美チョコなど

そもそもギフトの中でここまでランクづけされているイベントも珍しいですね。

 

一般的にそれぞれ相場はどのくらいなのか調べてみると、

友人や職場の人の相場は大体同じくらいで1000円前後、

異性であれば、お返しホワイトデーもあるため、

お相手によって価格帯への配慮は大切。

 

その反動(?)か、

本命や自分へのご褒美として購入する相場は、

3000円以上~(青天井)と、高単価。

本命への相場と自分への相場が一緒なのが興味深いところ。

 

おそらく、チョコであればパートナーと一緒に食べる、という方も多いので、

いかに自分が楽しめるチョコやギフトを選ぶか、

というところなのでしょうか。

 

最近は、LINEやオンラインショップの普及により、

チョコに限らず、体験ギフトなどもオンラインで購入ができる時代です。

 

大切な人へのチョコプラスアルファ、

そしてご自身へのご褒美として、

「一緒に楽しめるもの」を軸に探すとより選ぶのがより楽しいかもしれません。

 

 

<ダマイからのおすすめ製品>

SPA DAMAIの各種トリートメントと
ホームケアがかなうプロダクトがセットになった
DAMAI自信のお得なスパセット!

大切な人へのギフトとして、
また、ペアルームもご用意ありますので、
バレンタインにパートナーと一緒に
心身ともにリラックスしたラグジュアリーなひと時を
過ごしてみてはいかがでしょうか✨

 

Best Selection-ベストセレクション-


 

 

 

 

ブログに戻る